八王子市民に愛されている「八王子まつり」

 

それは、江戸時代から続く氏子を中心とする山車祭りと、さかのぼる事1961年(昭和36年)のその年に行われた、3万人の夕涼み会として行われた「市民祭」が融合したのが八王子まつりです。

 

当初は、富士森公園で開催されていましたが、現在は甲州街道(国道20号線)に場所を移してたくさんの人に愛されるお祭りへとなりました。

 

今回は、2019年の八王子祭りの屋台や交通規制、日程、時間などを紹介します。

 

目次

八王子祭りの基本情報

 

八王子まつりの開催日は、THE祭り!という真夏真っ盛りの8月上旬の週末にかけて行われます。

 

今年の日程は、もう少し先に発表となりますので発表までお待ちください。

 

参考としてですが、過去の日程を交えてご紹介します。

 

2017年度に開催された八王子祭り開催日は、8月4日(金)・5日(土)・6日(日)

 

開催時間は、4日(金)13:00から21:00

5日(土)16:00から21:00

6日(日)14:30から20:30頃

※終わり時間は、多少前後するようです。

 

甲州街道・八日市場交差点・西放射ユーロード・パーク壱番街通り・駅前銀座通り・旭町などで開催されていますので、お祭りに行く前には、お目当ての祭り時間を公式ホームページで確認してみてくださいね。

 

お問い合わせ先/公式ホームページ

 

主催:八王子まつり実行委員会

(公財)八王子市学園都市文化ふれあい財団コミュニティ振興課内

TEL/042-648-1531

公式ホームページ:http://www.hachiojimatsuri.jp/

 

 

sponsored link

 

交通規制エリア

 

例年お祭り期間で、70万人を超す人でで賑わいます。

甲州街道でのお祭りですので、やはり交通規制がかかってきます。

 

通れない道などが複雑になっていますので、お車でお祭りに行く場合には十分注意が必要です。

 

ご参考までに、昨年度の交通規制を参考にご案内させていただきます。

出典:http://www.hachiojimatsuri.jp/access.html

 

車両通行止めは、日によって場所や時間が変わりますので、お出かけになる前には交通規制図を確認してみてくださいね。

 

主に車両が通れなくなるのは、八王子駅入口交差点から追分町交差点までの国道20号線が通行止めになります。

迂回路もありますので、わからなくなった場合には交通規制担当の警察官が道路に立っていますので、確認すれば間違いなしですね。

sponsored link

 

屋台の出店情報

 

大きなお祭りといえば高まる屋台への期待値。

もちろん、広範囲でのお祭りですのでありとあらゆる様々な屋台が大集合しますので八王子まつりの屋台への期待値はとても高いです!

 

八王子祭りの屋台数ですが、約300店舗が出店します。

かなりの数の露店が出店しますね。

 

おおよその出店時間は、お祭りの時間と同じで12:00から21:00です。

お祭り期間の金曜日と土曜日が屋台のピークで、最終日の日曜日になるとほとんどの屋台が出店しません。

 

出店されていても2・3店舗と常設店の屋台という具合です。

 

もちろん、屋台が出店していなくてもお祭りは山車巡行や、山車年番送りなど内容は盛りだくさんですし、最終日ですので祭りのピークがあり、盛り上がるお祭り最終日を見届けるのも良さそうです。

 

屋台を思いっきり楽しみたい!!という方は、金曜日か土曜日に行ってみてくださいね。

 

屋台の内容は、定番メニューの「お好み焼き・綿あめ・たこ焼き・肉串焼き・かき氷・電球ソーダ・焼き鳥」

その他にも、タピオカ・ベビーカステラ・大阪焼き・から揚げ・ポテト・イカ焼き・フランクフルト

 

食べ物以外では、懐かしい金魚すくい・スーパーボールすくい・ヨーヨーすくい・キャラクターのお面・光るおもちゃや、大流行の「ハンドスピナー」もなどもあり子供から大人まで大いに楽しめそうです。

 

そして、八王子のC級グルメの「パンカツ」も販売されています。公式店の「ソース味」と中大学祭委の「きな粉味」があります。どちらも美味しそうですね♪

 

 

八王子まつりは別名「山車祭り」と呼ばれる山車が中心となるお祭りです。

 

八王子の町内ごとに用意されている「山車」総勢19台が一斉に集まる「山車総覧」や、山車と24台の神輿が練り歩くイベントもあります。

 

祭り初日には、子供たち約350人の踊りと八王子芸妓衆が、駅近くの公園で踊りを披露します。

普段あまり見ることが出来ない芸妓衆の踊りは必見ですよ。

祭りの2日目には、ギネスブックの記録を更新した「民謡流し」があります。

たくさんの踊り手が、「新八王子音頭の太陽踊り」に合わせて踊ります。

 

ギネスブックには、、「Largest Bon Dance|最多人数で踊る盆踊り」として記録されています。

踊り手は、前回の記録2025人を上回る2130人でした。5分間炎天下の中踊り続けての記録達成となりました。

 

今年は、記録を更新するのかどうかは、まだ分かりませんがきっと何千という人が浴衣を着て同じ踊りをするというのは、壮大な景色なのでしょうね。

 

真夏の暑さにまけない、それよりも熱い「八王子まつり」今年はどんな素敵な事があるのでしょうか。

今から楽しみですね。

sponsored link

オススメの記事