エイプリルフールで彼氏を驚かせる嘘をつきたいと考えている女性のために、面白い嘘のネタについてまとめておきます。

目次

ついてはいけない嘘まとめ

面白い嘘ネタを紹介する前に、ついてはいけない嘘についてまとめておきます。

エイプリルフールとはいえ、嘘にもついていいものといけないものがあります。嘘の内容によっては、後に彼氏とよからぬトラブルに発展してしまう恐れがあります。

そこで、まずは許されない嘘や彼氏の気持が離れてしまう嘘について紹介します。

  1. 彼氏の気持ちを試す嘘
  2. 病気や事故ネタ

これら2つに関するネタは、あなたに不信感を抱かせたり、不必要に彼氏を心配させるため、後に破局につながる可能性が高いので、避けたほうが無難と言えます。

sponsored link

1.彼氏の気持ちを試す嘘

彼氏の気持を試す嘘というのは、次のような事柄です。

  • 妊娠した
  • 結婚しよう
  • 別れよう
  • 借金がある
  • 浮気している
  • 夫がいる
    etc

結婚、妊娠、浮気などは、カップルの間ではエイプリルフールの定番とも言えるネタですが、男性によっては笑い話で済ませない人もいます。

例えば、女性が「浮気している」と告白すると、男性は落胆するか怒るかのどちらかの反応を見せるはずです。もちろん、落胆させた後、すぐに嘘だと言えば、たいていの男性は「な~んだ」と言って許してくれるでしょう。

しかし、真面目でプライドの高い男性であれば、ものすごい剣幕で怒るかもしれません。その後に、すぐ嘘だと言っても、引っ込みがつかず、「嘘の趣味が悪すぎる」などと言って、怒りが収まらないこともあります。

そもそも、人の気持ちを試す嘘に対して、悪趣味だと考えている男性もいるので、この類の嘘はつかない方がよいかと思います。

2.病気や事故ネタ

病気や事故に関する嘘は、不必要に相手を心配させるため、おすすめしません。

  • 余命半年だと宣告された
  • 事故に遭った
  • 明日から入院しないといけなくなった
  • 脳に腫瘍があるらしい

例えば、「事故に遭った」と言った場合、彼氏は仕事をほっぽり出して、あなたのものに駆けつけてくれるかもしれません。

あなたは、その姿を見て、より一層彼のことを好きになることでしょう。

しかし、人の気持ちを試す嘘と同様に、「嘘の趣味が悪い」と考え、相手への気持ちが冷めてしまう男性もいるはずです。

そのため、病気事故ネタに関して嘘をつくのは、避けたほうがよいでしょう。

さて、ここまでの説明で、ついてはいけない嘘が分かったと思うので、次はいよいよおすすめの嘘ネタを紹介します。

sponsored link

彼女がつくおすすめの嘘ネタ

では、彼女から彼氏に送るおすすめの嘘ネタについて、いくつか紹介します。

  1. 3日前から髪型変えてたんだけど、気づいてた?
  2. 実は、私、年齢をサバ読んでた。
  3. 3月に4kgのダイエットに成功したんだけど、気づいてた?
  4. あのね、言いにくいんだけど…。「鼻毛が、その…」
  5. 前から聞きたかったんだけど、この前一緒にいた女性、誰?
  6. 昨日、渋谷歩いてたら、スターダストっていう芸能事務所にスカウトされた。

では、順番に説明していきます。

 

1.3日前から髪型変えてたんだけど、気づいてた?

たいていの男性は、この言葉で「ハッ」として、焦るはずです。

そして、すぐにその場を取り繕うように、彼女の髪型の可愛らしさを慌てて褒めることでしょう。

鈍感な男性には効果覿面な嘘と言えます。

2.実は、私、年齢をサバ読んでたの。

この後、間髪入れずに「上と下、どっちだと思う?」と彼氏に尋ねてみましょう。

もちろん、上にサバを読む女性はいないはずですが、男性は「下、だよね?」と不安そうな表情で答えるはずです。

その後、すぐに「何歳サバ読んでると思う?」と聞いてください。

困った表情で考えこむ男性の表情が見られるはずです。

3.3月に4kgのダイエットに成功したんだけど、気づいてた?

「もっ、もちろん、気づいてたよ」

「だって、顔が前より、シュッとしてるし…」

「腕も細くなってるし」

優しい彼氏なら、すぐにあなたのスリムな体型を褒めてくれるはずです。

4.あのね、言いにくいんだけど…。「鼻毛が、その…」

お手軽な嘘であり、男性は慌ててトイレに駆け込むか、手鏡を取り出してすぐにチェックすることでしょう。

プライドの高い男性の鼻っ柱をへし折るには、もってこいの嘘です。

5.前から聞きたかったんだけど、この前一緒にいた女性、誰?

こちらは、カップルの間では定番の嘘ネタです。

男性としては、たとえやましいことがなかったとしても、慌てて記憶をたどっていくことでしょう。

女友達の多い彼氏を焦らせるのには、これ以上ない嘘です。

6.昨日、渋谷歩いてたら、スターダストっていう芸能事務所にスカウトされた。

 

芸能事務所にスカウトされたというネタもエイプリルフールの定番ですが、具体的な事務所名を出すことにより、少しだけ信ぴょう性が高くなります。

ルックスにそこそこ自信があるなら、試してみてはいかがでしょうか。

「へ~、そうなんだ(笑)」

「そんなわけ、ねーだろ!」

このように彼氏が鼻で笑ったら、グーパンチを見舞ってやりましょう。

まとめ

エイプリルフールに、彼女が彼氏に対して嘘をつく場合、その内容によっては彼氏の心があなたから離れてしまうことがあるので、以下のようなネタは避けるべきです。

  1. 彼氏の気持ちを試す嘘
  2. 病気や事故ネタ

彼氏の立場になって考えれば、これらのネタが相応しくないことはご理解いただけるはずです。

一方で、次のようなネタはおすすめです。

 

  • 3日前から髪型変えてたんだけど、気づいてた?
  • 実は、私、年齢をサバ読んでた。
  • 3月に4kgのダイエットに成功したんだけど、気づいてた?
  • あのね、言いにくいんだけど…。「鼻毛が、その…」
  • 前から聞きたかったんだけど、この前一緒にいた女性、誰?
  • 昨日、渋谷歩いてたら、スターダストっていう芸能事務所にスカウトされた。

エイプリルフールには、彼氏の焦った顔が見られるはずです。

 

sponsored link

オススメの記事