神奈川県は、関東圏内で美味しいイチゴが食べられます。
イチゴといえば栃木県や静岡県といった有名な産地がありますが、神奈川県では平塚市が古くからイチゴの産地となっていました。
首都圏から1時間程の距離なので、気軽に行けるイチゴ狩りとして人気がありますね。
今回は、2020年の神奈川のイチゴ狩りで、人気のおすすめいちご園を紹介します。
神奈川県のイチゴ狩りのシーズン
神奈川県では「章姫」「紅ほっぺ」「かおり野」「さちのか」「おいcベリー」「やよい姫」「アスカルビー」「レッドパール」「もういっこ」など品種も豊富で、粒も大きく甘いイチゴや酸味のある甘酸っぱいイチゴまで色々食べ比べることが出来ますね。
近年のイチゴ狩りは当初と比べて、棚を高くしているので、大人が摘み取りやすい設定になっていたり、道幅も広く通路も整備されているのでベビーカーなども難なく乗り入れることもできるなど進化を遂げている施設が増えてきました。
イチゴ狩りのシーズンは家族連れが圧倒的に多く、小さなお子様やお年寄り、体の不自由な方でも気軽に楽しめる仕様になって、ますますイチゴ狩りも人気が出てきていますね。
神奈川県のイチゴ狩りのシーズンは、1月の上旬頃から始まり5月下旬頃まで楽しめますが、イチゴ狩りのシーズンは是非、最初の時期に行って欲しいと思います。
また、イチゴは天候により生育状況の状況も変わってきますので、お出かけ前にはホームページなどで確認してからお出かけすることをしていきましょう。
神奈川県には約15件ほどのイチゴ狩りが楽しめる施設があります。
また施設によって栽培方法も異なっていて、独自の栽培方法を研究されたイチゴばかりなので、味には自信がある農園がたくさんありますので、気にいったイチゴ農園をみつけて休日などにイチゴ狩りはいかがでしょうか。
イチゴ狩りは予約をして行く所と、予約なしで気軽に行くことができる所があるので、美味しいイチゴを存分に味わいたいのであれば、ゆっくりと過ごせるよう予約を入れて出かけたり、近くを通りかかったついでにイチゴ狩りをしてみようという方は予約なしでも入れるイチゴ園があるので、計画次第で楽しめるのもいいですね。
おすすめの人気いちご園
今回は是非オススメしたい、神奈川県のいちご園をいくつかご紹介したいと思います。
栽培方法も音楽を聴かせて育てている独特なものから、昔ながらの土壌栽培方法まで色々ありますので、気に入ったイチゴ園を探して出かけてみてはいかがでしょうか。
やはりシーズンの始めから2月下旬頃までは週末や休日は混雑をしているので、予約のできるイチゴ園をおすすめいたします。
神奈川県のイチゴ狩りは、無くなり次第終了となるところが多いので、電話で確認するなどしてから出かけた方が良さそうですね。
神奈川県には約15件以上のいちご園がありますが、場所により開園時期が異なるので、お出かけ前にはホームページで確認をしてみましょう。
sponsored link
おすすめ1:アグリウェイズ
住所:神奈川県小田原市上曽我2624
電話番号:080-3218-4115
開園時期:1月初旬から5月上旬頃まで
開園時間:10:00から無くなり次第終了
料金:小学生以上 1800円から700円、2歳から幼稚園児 1000円から400円、2歳児未満は無料になっております。
30分食べ放題で練乳ミルクはおかわり自由となっております。
イチゴの種類:紅ほっぺ・さちのか・やよい姫・おいcベリー
駐車場:あり
こちらのいちご園は、バリアフリーの施設になっていてベビーカーや車イスでも来園してイチゴ狩りを楽しめます。
イチゴの栽培は高設栽培で、地面より高い位置にあるので、摘み取る時にも腰に負担がなく小さなお子さまにも摘み取りやすい位置にあるので、大変楽です。
おしぼりもついているので、手がベタベタにならず快適ですね。
おすすめ2:たかのいちご園
住所:神奈川県秦野市戸川1063
電話番号:090-8114-2082
開園時期:1月頃から5月上旬頃まで
開園時間:10時から15時まで
料金:2歳以上は一律1800園1200円、2歳児以下は無料となっています。時期によって料金の変動がありますのでご注意ください。
予約:可
駐車場:あり 50台分
食べ放題の品種:章姫・紅ほっぺ・とうくん・やよい姫・さちのか・アスカルビー・レッドパール・もういっこ・おいcベリー
こちらのいちご園は、大変豊富な種類のいちごが食べられるので人気があります。
他のいちご園では4種類ほどのイチゴですが、こちらのいちご園は8種類もあるので
いちご好きには最高の施設ですね。
食べ放題の時間は30分で、練乳ミルクはおかわり自由です。
sponsored link
おすすめ3:津久井浜観光農園
住所:神奈川県横須賀市津久井8-15-20
開園時期:1月頃から5月上旬頃まで
開園時間:9:00から15:00時まで、イチゴがなくなり次第終了。
料金:中学生以上は、3歳児以上は、1900円から1200円、3歳児未満は無料となっています。時期によって料金の変動がありますのでご注意ください。
予約:可
駐車場:あり 100台分
食べ放題の品種:章姫・紅ほっぺ・他数種類
こちらのいちご園は36のハウス栽培で、当日食べ頃のハウスに案内してもらえます。
農薬も最小限の使用で安心なイチゴが食べられます。
イチゴ狩りのほか、バーベキューもできるので、利用をしたい時には時前に予約が必要です。
イチゴ狩りは30分食べ放題です。
sponsored link
オススメの記事