福島県を代表する秋のお祭り、「松明あかし」は、日本三大火祭りの1つです。
須賀川城を守るために戦って亡くなったたくさんの人たちの鎮魂のために始まりました。
古い歴史のあるお祭りで、地元の方の参加も多く、思い入れがあるお祭りでもあります。
いまでは東日本大震災で亡くなった人たちへの慰霊やこれからの復興への思いも込められている、大切なお祭りです。
今回は、2019年の松明あかしの屋台や駐車場、雨天時の対応などについてまとめておきます。
目次
松明あかしの基本情報
松明あかしは毎年11月第2週目の金曜と土曜に開催されています。
2019年は
11月9日(金)と10日(土)の日程で行われます。
お祭りは雨天決行です。
詳しい問い合わせに関しては、
「須賀川市松明あかし実行委員会/須賀川観光協会」
TEL: 0248-88-9144
Mail: s-kankou@trad.ocn.ne.jp
からすることができます。
お祭り期間中の催し物開催時間をまとめておきます。
こちらは公式サイトから、昨年2016年の資料を参考にしています。
11月9日(金曜日)前夜祭
18時00分~19時00分
八幡山衍義(慰霊祭)
11月10日(土曜日)
11時00分~
おもてなしフードコート
13時00分~16時00分
おもてなし・イベント広場
13時30分~14時10分
大松明・姫松明披露 松明通り吉田医院前
13時45分
本松明行列出発
15時00分
大松明・姫松明行列出発
16時00分 キャンドルナイト
翠ヶ丘公園芝生広場等
16時45分~17時00分
御神火奉受式・献吟
17時00分~ (予定)
団体小松明行列出発
17時30分~18時15分
一般参加小松明行列
18時00分~20時15分
松明太鼓演奏 五老山特設ステージ
18時30分
大松明点火 五老山 順次 姫松明と約30本の本松明に点火
19時15分
武者仕掛松明点火
城仕掛松明点火
お祭りの2日目にはたくさんの催し物が用意されていますね。
ご家族で、小さなお子さんと一緒にお出かけされる方も多いようです。
小さな子がお餅を美味しそうに食べている写真が印象的でした。
sponsored link
屋台の出店情報
お祭りといえばもうひとつ、屋台の楽しみもありますね。
美味しい食べ物があると、よりお祭りも楽しめますね。
ここでは、松明あかしのお祭りで出店される屋台についてご紹介していきます。
松明あかしのお祭りでは、2日目の11:00から行われるご当地イベントとおもてなしイベントに合わせて、
須賀川信用金庫駐車場にて温かい戦国鍋や松明スープの振る舞いがあります。
11月の寒さの中での温かい食べ物は心まで温まって、嬉しいですね。
戦国鍋と松明スープは無くなり次第終了とのことです。
食べようと思っていたけれど、すでに品切れだった…とのコメントも見かけましたので、食べたい方は、早めに出発してGETしましょう。
他にもお餅や日本酒、甘酒もいただくことができるみたいです。
日が沈むころには屋台の営業もスタートします。
場所は五老山の下の通りに並びます。
過去の松明あかしの写真を見ていると、
お祭りではお馴染みの、
☆リンゴ飴
☆ブドウ飴
☆いちご飴
おやつ系では、
☆クレープ
ごはん系では、
☆たこ焼き
☆串焼き
の写真を見かけました。
sponsored link
穴場の駐車場
お祭りへ行かれる方は、公共の交通機関を利用されるのが一番いいですが、
当日車で行こうと考えていらっしゃる方は、駐車場が心配になりますね。
せっかくのお祭り、駐車場探しに時間がかかって
なかなか会場入りできないのは残念ですからね。
松明あかしでは、毎年お祭りに合わせて臨時の無料駐車場が約2000台分用意されます。
何か所かに点在して用意されるのですが、その中からおすすめの駐車場をご紹介します。
- 牡丹園駐車場
住所:福島県須賀川市牡丹園80-1
TEL:0248-73-2422
収容台数:約1000台
五老山まで:シャトルバスで約10分
こちらの駐車場が収容台数が一番多い駐車場です。
会場までは距離がありますが、牡丹園駐車場から会場までシャトルバスに乗って向かうことができます。
シャトルバスは16:00~21:00までの間、約10分間隔で運行されます。
牡丹園駐車場から五老山までは、シャトルバスで10分ほどです。
- 福島病院
住所:福島県須賀川市芦田塚13
収容台数:280台
五老山まで:徒歩5分
こちらの駐車場が、会場までの距離が一番近い駐車場になります。
当日は近場の駐車場から先に埋まっていきます。
当日13:00~17:00までは、大松明と姫松明の通過に合わせて交通規制が行われます。
車で行こうと考えていらっしゃる方は、早めの出発をおすすめします。
以上、松明あかし2017の基本情報や屋台、駐車場、雨天時の対応についてご紹介しました。
2日目には1日中、さまざまな催し物がされます。
美味しい食べ物も用意されますし、松明が勢いよく燃える様子は迫力がありますよ。
是非、食べ物で温まりつつ、福島で大切にされているお祭りを楽しんできてくださいね。
sponsored link
オススメの記事