2019年11月に開催される広島えびす講の日程や開催時間についてまとめておきます。

また、当日、混雑を避けて駐車できる穴場スポットの駐車場についても紹介します。

※最新情報が入ったら、追記します。

目次

2019広島えびす講の日程と開催時間

広島えびす講(胡子大祭 )は、毎年11月18日から20日の3日間にわたって開催され、地元ではえべっさんとして親しまれています。

広島では、「とうかさん」「住吉祭」と並んで三大祭の一つとして知られているので、一度は訪れたいお祭りです。

以下に日程などの基本情報をまとめておきます。

基本情報

<日程>
2019年11月18日~11月20日

<会場>
胡子神社一帯(広島市中区胡町5-14)

<問い合わせ>
TEL:082-241-6268

<会場へのアクセス>

胡子神社までのアクセス

JR広島駅前から広島電鉄の「宮島口」「宇品」「江波」行きに乗車して、胡町で下車し、徒歩3分で胡子神社に到着します。(上図の青色丸印)

<交通規制>
開催場所は胡町ですが、イベントなどは中央通りやアリスガーデンで催され、歩道には屋台が所狭しと並び、賑を見せています。

お祭り当日は、以下の地図の赤線で示したように中央通りが歩行者天国になり、付近では交通規制が敷かれることとなるので、車でえびす講に参加する場合は、中央通り付近で駐車場を探すのは避けたいところです。

交通規制は、中央通りの八丁堀交差点から新天地交番までです。

中央通り 交通規制

では、車で来場される方のために、穴場の駐車場を紹介しておきます。

sponsored link

穴場の駐車場

まず、先に説明したように、えびす講では中央通り付近は交通規制が敷かれ、付近に駐車場はないので、コインパーキングに停めることになります。

そこで、中央通り及び平和大通り付近において、安いコインパーキングを3つ紹介しておきます。

穴場駐車場 1

平和大通り 南のコインパーキング

まずは平和大通り南にある1時間100円のコインパーキングがオススメです。

ここは、19時前だと20分100円なのですが、19時以降は1時間100円なので、祭りの会場から最も近い駐車場として好条件のコインパーキングです。

住所:広島県広島市中区小町5

穴場駐車場 2

田中町交差点 コインパーキング

 

次は、田中町交差点付近にあるコインパーキングです。こちらも19時以降は1時間100円という安さが売りです。

住所:広島県広島市中区富士見町2

穴場駐車場 3

フジグラン広島 コインパーキング

フジグラン広島の東側にも安いパーキングがあり、上記の2つよりも比較的空きが多く、19時以降は安くなるのでオススメです。

ここも19時以降は1時間100円となります。

住所:広島県広島市中区鶴見町4

では、最後に広島えびす講のイベントについて確認しておきましょう。

 

えびす講のイベント

えびす講のイベントについてまとめておきます。

中央通り

中央通りが歩行者天国になると、ステージカーにより舞台が組み上げられ、山王神楽団による豪華で優美な夜神楽が披露されます。

さらに、プロの太鼓グループによる華やかな太鼓演奏により、盛り上がりは最高潮に達します。

アリスガーデン

アリスガーデンでは、アマチュアダンサーたちがストリートダンスバトルを繰り広げるため、毎年数多くの若者たちが詰めかけます。

sponsored link

オススメの記事