今年で71回目を迎える木更津港まつり花火大会の時期がやってきました。
ここでは、関東最大級のスターマインや尺玉や仕掛け花火のナイアガラは圧巻です。
アクアラインが開通したことによって、花火大会に来場する人も増え、毎年30万人もの観客で大人気のスポットになりました。
今年も混雑が予想される、2019年の木更津港まつり花火大会の駐車場や交通規制、穴場、屋台に関する情報をまとめましたのでお伝えいたします。
目次
木更津港まつり花火大会の基本情報
開催日時は、2019年8月15日(予定)です。
小雨は決行いたしますが、荒天は8月16日か8月17日のいずれかに順延になり、それ以降は中止になります。
詳しくは、木更津港まつり花火大会実行委員会まで、お問い合わせください。
連絡先はこちらになります。
木更津港まつり実行委員会 木更津市経済部観光振興課内
電話番号は0438-23-8118です。
花火の打ち上げ時間は19時10分から20時30分の約1時間です。
花火大会当日は、大変混雑が予想されます。交通規制を含め、お出かけ前に確認をしてからのお出かけをおすすめいたします。
迂回誘導があった場合には、それに従い交通ルールを守りましょう。
花火打ち上げ会場は、こちらを参照してください。
続いて、夜店や屋台の出店情報(出店予定数、営業時間、場所)について説明します。
木更津港まつり花火大会の屋台は、木更津江駅から花火打ち上げ会場までの1km前後の道にまっすぐ両サイドに並びます。
その数500店の屋台は木更津港まつりの最終日で、大混雑は間違いありません。
営業時間は、17時くらいからボチボチ始まり、交通規制が始まる17時30分までには全部の屋台が始まります。
一般のお祭りの屋台で出ているものは全部ありますが、ご当地のB級グルメなども出店を予定しているので、花火大会の前にもお祭りならではの賑わった屋台を回って歩くのも楽しいですね。
ただ、花火を鑑賞するための場所取りは、先に済ませておいたほうがおすすめです。
屋台の混雑に巻き込まれスペースの確保が出来ず、途中の道で立ち見で終わってしまう方も、中にはいらっしゃいますので、場所取りは最初に済ませましょう。
屋台の出店は赤いライン上の両サイドにぎっしりと並びます。
観覧の穴場スポット
花火会場に場所取りが出来なくても、ゆっくり花火を見ることが出来る穴場はあります。
ここは、港なので高い建物がない分、見やすい場所が多いです。
しかしながら、17時30分からの交通規制に伴い通行禁止区域がありますので、車での来場を予定されている方は、早めの出発をおすすめ致します。
以下にいくつかの穴場スポットをご紹介いたしますので、参考になさってみてください。
東京湾アクアラインの海ほたるサービスエリア
こちらは、車で来られる方のみ行くことが出来るエリアです。
花火会場と海ほたるサービスエリアの間は建物もなく、心地よい風を受けながらゆっくりと楽しめる穴場スポットになっております。
サービスエリアなので、売店やトイレも完備されているので、家族連れの方が多くみられます。
帰りの車中はしばし海上のドライブも楽しめますね。
吾妻神社
こちらは木更津港まつり花火大会の打ち上げ会場から、比較的近い場所に位置している場所です。
この場所も海を挟み、視界に建物がないのでゆっくり見ることが出来ます。
花火大会が終了した後の渋滞は必須です。
神社なので小さなお子様が静かみみられるよう配慮が必要です。
イオン木更津店の屋上駐車場
こちらはショッピングセンターの屋上駐車場です。花火打ち上げ当日は、お店のご厚意で、屋上のみ開放されています
。駐車場は無料ですが、花火観覧前に飲み物や、おつまみなどを買われてからの観覧をおすすめ致します。
また、屋上にはトイレもございますので、お年寄りや、小さなお子様も移動に困らず、楽しく観覧いただける穴場スポットとなっております。
sponsored link
交通規制エリアについて
木更津港まつり花火大会は、当日交通規制があります。
交通規制が始まるのは、お祭り広場は午後14時から午後21時30分ころまでの規制予定です。
花火大会の交通規制は午後17時30分から午後21時30分頃までの規制予定です。
地図上の赤いラインは全て通行禁止区域になっていますので、車で来られる方は午後17時前には通過されることをおすすめ致します。
花火大会終了後、交通規制が解除された後もしばらくは渋滞が続きます。車の運転にはお気を付けくださいませ。
当日の交通規制には、迂回等の誘導がありますので、指示に従い会場まで進んでください。
おすすめの駐車場
当日、木更津港まつり花火大会の会場には臨時の駐車場が設けられており、収容台数は6500台です。
駐車スペースには限りがございますが、ここ以外にも有料パーキングが木更津駅周辺にありますので、ご利用ください。
交通規制によって、解除されるまでの間出庫できない可能性もありますので、自前にお調べください。
木更津駅から花火会場は、徒歩10分ほどです。
有料パーキングは下記にございます。
- GSパーク木更津駐車場 24時間営業 収容台数15台 最大料金¥800
- タイムズ木更津第4 24時間営業 収容台数24台 最大料金¥700
- タイムズ木更津駅前 24時間営業 収容台数110台 最大料金¥700
- リパーク木更津駅前第2 24時間営業 収容台数24台 最大料金¥700
- タイムズ木更津第3 24時間営業 収容台数7台 最大料金¥700
sponsored link
オススメの記事